投稿日:
最終更新日:

伊予決戦【FC今治VS愛媛FC】

サッカーを観戦してきました

先日、伊予決戦というFC今治と愛媛FCの愛媛ダービーがありました。

FC今治は8試合勝ち無し。

愛媛FCはJ2始まって22試合中まだ2回しか勝っていない。

正直弱いチーム同士の決戦です。

ですが、愛媛のサッカー好きにとっては強い弱い関係ありません。

負けられない戦いが、そこにはあるんです。

ちなみに私はFC今治推しです。

理由は私が愛媛に来た時、今治は3位、愛媛は最下位だったので強いチームを応援しようという軽い気持ちです。

ただそこから気にかけて見て選手も覚えてくると、ちゃんと応援しようという気持ちになりましたね。

そんなわけで、伊予決戦のレビューをしていこうと思います。

両チームともにそんなに上手くない

通しで見た感想はこれですね。

両チームともに決して上手くはないです。

J1の試合でヴィッセルやガンバなど見たことありますが、正直レベルが違います。

だからこそ親近感が持てるのかもしれませんね。

さらに強いていうなら、今治の方が順位は上なのですが、フォワード陣の技術でゆうなら愛媛の方が正直うまいです。

決められてもおかしくない場面が3度はありました。

まぁそこを決められないのが愛媛の弱さかもしれませんが。。

逆に今治は攻撃がめちゃくちゃ下手くそです。

得点の気配0でした。

今治の課題は攻撃ですね。

ただその中で均衡を崩したのは今治の一撃です。

今治キャプテンの一振り

今治後半30分くらいまで本当にシュートも全然ないし得点の気配がありませんでした。

そんな中、今治キャプテンのヴィニシウスの弾丸シュートが炸裂しました。

ど真ん中だったのですが、キーパーの手を弾いてゴール!!

それが決定打となり、1-0で今治の勝利で伊予決戦は幕を閉じました。

やっぱり最後は気持ちかとあのシュートを見た時感じましたね。

ダービー戦ということ以外にも、両チーム勝ててない現状があったので絶対勝つという気持ちがあのシュートに籠っていた気がします。

今後も今治を応援します

スポーツ現地観戦はやっぱり楽しいですね。

正直もっとレベル高い試合を見たい気持ちはありますが、今は今治がJ1に上がってくれるのを待つばかりです。

ヴィッセルも今はJ1で2位につけていて調子良いですよね。

私も神戸にいた時土日休みだったら絶対ハマっていたと思います。

あまり興味ない人も、ぜひ気が向いたら行ってみてください。

もしかしたらハマるかもしれないです。

それでは。