
メンズ脱毛について②
どうも、広田です。
前回記事の続きです。
今回はメンズ脱毛について、実際の施術のことなどを書いていきたいと思います。
と言っても目元はずっと隠されているので、感覚でしか分かりませんが。
照射前
顔の脱毛だけの場合は目元が眩しくならないようにアイキャップかタオルを被せてもらいます。
光脱毛の場合は麻酔がないのでクリームみたいなものを塗られて照射開始です。
医療脱毛で麻酔を希望している場合は麻酔クリームを塗られて15~20分待ちになります。
時間が経つとスタッフさんがノックして入ってきます。(その間に寝ていることもよくあります)
VIO脱毛の場合は下半身の衣服は全て脱ぎ、chinchinだけが隠れるTバックの恥ずかしい紙パンツを穿かないといけません。(VIO以外の箇所を施術中はタオルを被せてくれます)
あと僕が行っていた光脱毛はペンで印を書かれました。これがこしょば過ぎて脱毛の痛みより辛かったです。
脱毛の痛み
痛みについては、僕の行ってたお店に関して、光脱毛も医療脱毛もそこまで変わりませんでした。
ただし、医療脱毛に関しては麻酔をしていての痛みなので、麻酔をしていないと耐えれないと思います。
どちらも何とか耐えれる痛みですが箇所によってはめっちゃ痛いです。
僕が痛かったのは顔の鼻下・顎、VIOだとVラインとOラインです。ここに照射される時は歯を食いしばっていました。
あとは麻酔をしている箇所としていない箇所の境目。ちゃんと端っこまで麻酔クリームが塗られていないとそこが痛いです。(ちゃんと塗ってくれ)
どれくらいで綺麗になる?
毛がどれくらいでなくなるかは人によると思います。また箇所によっても根強く毛が残る箇所もあります。
ただ顔でいうと、10回程度では毛は全て抜けきらないと考えたほうがいいです。
ある程度綺麗になれば良いか、完璧にしたいかで回数は変わってきます。
あとは圧倒的に医療脱毛をオススメします。
痛さはありますが、光脱毛では毛が抜けるのにまあ時間がかかります(笑)
また、医療脱毛の中でもそのお店が使っている機械に違いがあるので、もしも脱毛をされる方はしっかり調べた方が良いでしょう。
僕が脱毛を始めた頃に比べると今は情報も多いので、しっかりと毛が抜けるクリニックを選びましょう。
スタッフは男性?女性?
僕の通っていたお店の場合脱毛をしてくれるスタッフは、光脱毛のお店は男性、医療脱毛のお店は女性でした。
光脱毛のお店は施術中も会話をしてくれましたが、医療脱毛のお店は最低限の会話しかありませんでした。
男性か女性がいいかですが、顔の脱毛の場合は男性でも女性でもいいと思います。
問題はVIO脱毛です。結論というか個人的な意見ですがVIOに関しても男性でも女性でもどちらでも良いと思っています。こっちが何とも思わなければいいだけですし、スタッフさんも仕事なので何とも思っていないはずです。
それよりも痛みに耐える方が大変です。
まあ、僕は色んな人にchinchinを触られて、照射しやすいように足を上げて恥ずかしいポーズをさせられたり、お尻の穴を見られているということです。
あと恥ずかしいのは、BOKKIしてしまうことです。
正確には自身の目元が隠れているので実際にしていたかは分かりませんが、股間の感覚的にしていたと思います。
しかし、これは男女問わずしてしまうものだと思います。刺激を受けると無意識にしてしまうこともあるはずです。
これはもう開きなおって堂々としているしかありません。そうすると自然におさまるでしょう。
ちなみに僕は男性のスタッフでも女性のスタッフでも、1回ずつBOKKIした感覚がありました。
男性の時は半立ちでしたが、女性の時はフルで立っていました。これも本能でしょうか。
女性のスタッフはマスクをしていて余計綺麗に見えますしね。とか考えているとさらにBOKKIしてしまうので気を付けましょう。
最後に
完全に毛を無くそうと思うとお店に通う根気とお金がいりますが、興味を持った方は脱毛について調べてみてください。
僕ももうちょっと綺麗にしたい箇所があるので、お金に余裕ができたらまた通いたいです。(いつになるか分かりませんが)
よければ参考に。
以上!