投稿日:
最終更新日:

愛媛に来てから趣味が減って、増えました。

愛媛に来てから趣味が変わった件

場所が変わると生活がガラッと変わるとよく言いますが、今回は趣味が変わりました。

できなくなることもあれば、代わりにできることもあります。

そんなお話をさせていただこうと思います。

減った趣味

・筋トレ・ランニング

減った趣味の代表はこれだと思います。

広島にいた時から、いや神戸にいた時からジムに定期的に通っていました。

もっというと、新卒で東京にいた時から定期的にジムには通っていました。

なのでジム歴は6年以上です。

それがついに辞めて、しかも現状復帰予定もないです。

これはデカいです。

どんどん太ってきています。

なんでできなくなったかというと、シンプルに家の近くにジムがないからです。

あと仕事が終わるのが遅くて、基本的に家に着くのは8時半以降なので行く時間もないです。

土日は彼女と基本一緒なので、1人行動があまりできないです。

ランニングも同じ理由で愛媛に来てからできていないです。

太りますね。

ランニング・自重トレくらいはそろそろやり始めようかと思います。

増えた趣味

・Jリーグ応援

愛媛に来てからJリーグの応援にハマっています。

特にFC今治はしっかりと応援しています。

今年J2に上がったばかりですが、現在4位と好調をキープしています。

しかも開幕戦に負けてから、13戦負けなし。

愛媛にこんないい感じのチームがあるとは思いませんでした。

毎月1回は現地に応援行きたいと思います。

5/11に現在1位の千葉と試合があり、大一番を迎えます。

しっかり勝って欲しいところです。

またJ3では栃木シティというチームを応援しています。

なぜかというと、田中パウロ淳一という選手が中学のクラブチーム時代の先輩で今大活躍しているからです。

Jリーグ公式YouTubeにも取り上げられて、簡単にいうとバズっています。

先輩がバズっているのもあって、応援したくなります。

また栃木シティも今年J3に上がってきたチームで首位を走っていることもあり、FC今治と似ているかもしれません。

ちなみにJ1はあんまり見ていないです。

ヴィッセルの応援でもしましょうかね。

余談なのですが、愛媛には愛媛FCというチームもあり、家からはこっちの方がスタジアムも近くて応援しやすいのですが、

現在J2で圧倒的最下位なのでとても応援する気にはなっていません。

まだまだありそう

長くなりそうなのでここまでにしますが、増えた趣味・減った趣味はまだまだありそうです。

減った趣味

・パン作り

・カフェ巡り

・英語勉強

増えた趣味

・ドラマ鑑賞

・ドライブ

減ったところを埋めるように何かが増えるのは振り返ってみて面白いなと思います。

趣味がなくて困っている人は、ひと月を振り返るとこれ趣味かもなというものがあるのかもしれませんね。

私のおすすめはスポーツ観戦です。

サッカーは毎週日曜日に試合があります。

それを楽しみに1週間過ごすことができます。

また野球は週6日試合があるので毎日楽しみに過ごすことができるかもしれませんね。

もちろん負ければ沈むこともありますが、何もないより一喜一憂した方が面白い人生かなと思います。

FC今治が来年J1に上がったら神戸にも応援遠征に行きますね。

じゃ、じゃあな。