投稿日:
最終更新日:

暑すぎて夏って感じ(>_<)

ど、どうも。

6月の梅雨明けから暑い日が続いていますね。

自身の仕事柄、これが後、2~3か月続くと思うとやっていけるかなとなります。

今回はただただ「暑いなぁ~」ということを書いていきます。

夏が来たっぽい

この暑さは完全に夏が来たと言っていいでしょう。

僕は今の仕事を去年の9月から始めました。当初も暑かったのは覚えていますが、本格的な暑さのなか仕事をするのは今年が初めてになります。

僕は子供の頃にサッカーをしていたので、外での暑さにはある程度慣れているつもりですが、体調管理に気を付けてやっていきたいです。昔より気温は絶対に上がっていますしね。

あとは、仕事で動き回っているから暑いだけかと思いましたが、休日に普通に外を歩くだけでもヤバいですね。もう外に出るだけで汗をかくのは覚悟しないといけないです。

飲み物の消費量がヤバい

その日の現場の大変さによって変わりますが、飲み物の消費量がすでに半端ないです。

持っていってる水筒とペットボトル2本以上は今の暑さでも最低限必要ですね。これからはもっと増えると思います。

MATCHを一瞬で飲み干してしまった時は自分でも驚きました。

ただこの行為、かなり体に悪いです。

まず、冷たいものを一気に飲むことで胃腸が冷えてしまいます。まあ、これは許してくれ。

一番ダメなのが清涼飲料水を飲み過ぎてしまうことです。よくジュースには「角砂糖〇個分入っている」と聞くことがあります。ジュースの原材料にある果糖ブドウ糖液糖は体内に吸収されやすく、血糖値をバク上げしてしまいます。血糖値が急に上がることは詳しくは分かりませんが、まあ体には悪いことです。

でも、頑張った後の炭酸はめっちゃ美味いんですよね。もはや僕にとってのお酒やタバコみたいなものです。炭酸のなかだと、僕はアサヒの特濃シリーズが好きです。

この暑さだと何本でも炭酸が行けてしまう気がするので、徐々に麦茶やルイボスティーに代替えしていっている最中です。ミネラル系を摂取すれば、炭酸を飲みたい欲も多少は落ち着きます。

日焼けがヤバい

すでに腕が黒くなってきており、奥さんにも「焼けたねぇー」と言われます。

朝には日焼け止めを塗っていますが、汗ですぐ流れていると思います。

あまりにも黒くなりそうだったら長袖を着るようにします。(そうすると熱中症になりそうですが、、、)

帽子を被るのは嫌いなので、顔はあきらめるかスティックタイプの日焼け止めを持参して都度塗り直すくらいしかないです。(それは面倒臭い)

もうこの暑さなので、男も日傘をするのが一般的になればいいですね。

まあ、日焼けがヒリヒリしない程度には対策していきたいです。

最後に

夏は暑いですが、楽しいイベントもあるだろうし、夏にしかできないこともあると思います。

僕は花火大会が楽しみです。今年は神戸でも開催されるといいなと思っています。

皆さんも熱中症に気を付けながら夏を楽しんでください。

僕はできるだけ涼しい場所に避難するようにしますが。

以上!