
投稿日:
最終更新日:
10月4週目。この仕事のしんどさに気づき始めました。
この会社出張多くね?
この仕事出張多くね?と思い始めた今日この頃。
10月2週目、3泊4日京都出張。
10月3週目、3泊4日島根出張。
そして今週、2泊3日高知出張。
絶対多いよね。平日の半分以上家どころか広島にいない毎日。
ついでに来週以降の分かっている予定を上げていくと、
来週、2泊3日高知出張。
再来週、3泊4日神戸出張。
多すぎるて!ふざけるな!
出張が多いということは必然的に外食が多くなって、ジムにも行けない。
今までの俺の生活習慣をめちゃくちゃにしてくれるよね。
この会社拘束時間長くね?
出勤時間が8時45分なんよね。
ただ基本的に8時20分とか30分集合が多い。
それはまぁ別に苦じゃない。
問題は終わる時間が20時半頃なこと。
シンプルに8時半出勤20時半終わりは長すぎる。
しかも20時半終わって家帰る頃には21時頃でしょ?
自分の時間ないって。厳しいって。
前の会社でも12時間拘束なんか滅多になかったよ。
上司うざくね?
上司がうざすぎる問題。
俺に謙虚さを求めておきながら自分に謙虚さがない。
自信満々にトークスキルの自慢をしてくる。
普通に話を聞いていたら、質問何かないの?と求めてくる。
うざすぎる。こんな上司と12時間毎日一緒は苦痛すぎる。
早く独り立ちして自由になりたい。
来週以降の心持ち
そんなこんなで今週は愚痴が多い1週間でした。
ただこんな感じでモチベが上がらないのも事実。
モチベを無理矢理にでもあげる必要がある。
来週以降、今までのルーティーンを復活させます。
- 読書
- 自炊
- 筋トレ
- 日記
仕事で日報を書くから平日は日記に書く内容が日報と同じになってしまうから書いてなかったけど、
これもちゃんと書こう。
クソみたいな毎日から、しっかり充実した毎日に変貌させよう。
来週のブログはちゃんとモチベブログとして書きます。