
幸せ感じようぜ!
どうも、広田です。
今日は9日ぶりの休みでしたが、奥さんは相変わらずの仕事でした。
僕はというと、家の掃除をし、眉毛サロンに行ってきました。
前髪を降ろしているので、特に外見は変わりません。
ということで、今週も話題がなく、PCの前で20分程フリーズし、書こうと思ったのがタイトルの通りです。
幸せと感じることを適当に書いていきます。
奥さんがいること
これは外せないし、感謝し続けないといけません。
特にこれと言ったしてくれていることはありませんが、一緒に暮らしているだけでマジで感謝です。
(僕たちの住む世界、満たしていこう愛と平和、全ての繋がりにデカい感謝一生、ガムシャララ~ x4)
ありがとう、ごめんなさいをちゃんと言ったり、どちらかが出掛ける時は玄関まで行ったりと、面倒くさがらず継続していきたいです。
友達がいること
少ないですが何人か友達はいます。
僕はその友達と定期的に予定を経てて集まることを心掛けています。
友達との予定があると仕事も頑張れるし人生が豊かになります。
今後もたまたま知り合って仲良くなった友達を大切にしていきたいです。
肌が綺麗なこと
僕は昔から定期的にアトピーがぶり返していますが、今は落ち着いています。
だからこそ肌が普通のことに幸せを感じます。
どうやら僕はストレスを溜めこみやすいらしく、前の仕事では2回、過去最大にアトピーが悪化しました。
今の仕事では上司から都度チャットや電話が来たり、やったことない仕事を丸投げされたり、家に帰ってからもノートPCで仕事をしたりということもなくやれているのでストレスは少な目です。
自分にあった仕事を見つけたいですね。
まとめ
不幸なことを嘆くよりも幸せなことを考えた方が日々に感謝もできるし良いでしょう。
皆さんも落ち込んだりした時は、その日良かったことを何でも良いのでジャーナルに書きましょう。
弱いって、厳しいって、ジャーナル書けって。
以上!