投稿日:
最終更新日:

おはようでやんす!!

タイトル通り、僕にはこれといった趣味がありません。

趣味があれば休日も捗ると思いますが、僕には何もないので掃除をしたりして終わっています。

何かいい趣味はありませんかね。

「広田くんって趣味あるん?」

広「あっ、僕ないんすよね~」

・・・・・・

会話が終了します。

「休日は何してるん?」

広「奥さんが休みやったら一緒に出掛けたりしますね」

「どこ行ったりするん」

広「この前は〇〇行って~」

奥さんがいなかったら本当に会話が終了する場面です(笑)

趣味を聞かれると困るので何か欲しいところです。

1人の休日も掃除と動画鑑賞とありきたりです。

お金がかかる

お金がかかるような趣味は避けてしまいます。

趣味は継続することなので毎回お金がかかっていたら苦しくなってしまうと考えています。

できれば一回数千円でできる趣味がいいです。

まあ、本当に好きなことなら、お金をかけても気にならないものだと思いますが。

物が増える

僕自身、ミニマリスト的な考えが好きなところがあるので、物が増える趣味にも抵抗があります。

小物なら全然いいですが、大きい物がいる趣味だと、物で部屋のスペースを圧迫してしまう可能性があるのでちょっと嫌です。(今は広い家に住んでるから大丈夫ですが)

そもそも1人ではやる気がでない

奥さんや友達と何かするとなると行動する意欲が湧いてきますが、1人だと面倒になってしまいます。

友達とキャンプに行くのは楽しいですが、1人でやろうと思うと「キャンプ用品揃えて、車でキャンプ場行って、色々準備して、ん~~、やめとくかっ」となってしまいます。

すぐにできる面倒ではない趣味がいいですね。

まとめ

やらない理由を考えて趣味がないのが現状です(笑)

本来の趣味は面倒なことを楽しむことだと思いますが、好きなことがないので何もやる気がでません。

好きなことだと、お金がかかっても、時間がかかっても気にならないと思います。

強いて趣味を挙げるなら温泉ですかね。

本当は県内の色々な温泉に行けたらいいのですが、車で5分のところにあかねの湯があるので、面倒でそこしか行っていません。

温泉巡りは車かバイクがあれば、1000円程で入浴できるし、物も増えないし、落ち着く場所なら1人でゆっくりできるので有りじゃないかと考えています。

YouTubeとかで「趣味 おすすめ」と検索してもいまいちピンとくるものがないです。

いい趣味に巡り会いたいですね。

以上!